皆さんこんにちは、いつもバタバタ大和田熊吉です。(=゚ω゚)ノ
今日は手工芸の日です。
先週から引き続き『丑の置物』を作成していきます🎵
前回粘土で丑の形を作っていただきました。
1週間かけて乾燥させた粘土に今日は絵の具で色を付けていきます!
黒い絵の具で全体を塗っていきます。
色の塗り残しがない様に、皆さま慎重に塗っておられます。


皆さまお上手ですね(*´▽`*)
絵の具が乾いたら顔を書きます!
優しいお顔、凛々しいお顔、力強いお顔・・・etc.
なんとなくご利用者様自身にお顔が似ているような気がします。

素敵な丑がたくさん出来上がりました✨

持って帰ってから、お家に飾っていただけたら嬉しいです❣❣
コメント
作った方に似てくるのでしょうね!
とてもいい丑ですね。飾りたいです!
城マニア様
コメントありがとうございます。
色々な表情があり、スタッフも見ていて癒されました。
ご利用者様から「玄関に飾ったよ」と教えていただきました。
嬉しかったです(●^o^●)