皆さんこんにちは、大和田やまさんです( ◠‿◠ )
今日は皆さんお楽しみの『手工芸の日』です。
今回は来月の節分にお家に飾っていただけたらいいな~と思い
『赤鬼・青鬼』を作りたいと思います❣
作り方はとても簡単です♪
①空き容器に毛糸を巻き付けます
②フェルトで作った鬼のパンツと、角を張ります。
③最後に目を張り付けて完成です❢❣

毛糸を巻き付ける作業が、少し難しいのですが、皆さん
上手に巻いておられました(*´▽`*)
目をつける位置で表情が変わるので、色々な鬼ができていました♬



ぜひ、持って帰って飾ってくださいね(^^)/
コメント
可愛い鬼ができましたね〜
皆さん一生懸命作ってるのがわかりますね
城マニア様
いつもありがとうございます。
毛糸を巻く作業が難しかったのですが、皆さま頑張って作っておられました!
「お家に飾ってるよ」と言っていただき、嬉しいです( ◠‿◠ )